20170421使用人でございます。 勝浦市のお隣、鴨川市には日本で唯一雨水のみで耕作を行っている天水田の 大山千枚田がございます。 間もなく田植えの時期となりまして 水を湛えたそれぞれの代田はお天道様を映して 神々しいほどでした。 米という文字は八十八と分解出来まして、 八十八の手間がかかることから 八十八のカミが宿るとされております。 日本は美しい国ですね、いつまでも大切にしたい風景を とてもいい時期に伺えて、良いお参りとなりました。 遠足の参加もお待ちしております。
20170413使用人でございます。 最終列車のご案内をいたします。 都内より遅れている中房総(小湊鐵道沿線)の桜は 先日の降雨にも負けず、今がまさに見ごろでございます。 来週中いっぱいはお楽しみいただけるのではないでしょうか? また、沿線では”いちはらアート×ミックス 2017” https://www.facebook.com/artmix2014/?fref=ts が開催されておりまして、先ず先ずの盛り上がりでございます。 間もなくゴールデンウィークとなりますので、 連休前にひと息のんびりされてはいかがでしょうか? 土曜以外は空きがございますので ひとつよろしくお願いいたします。
20170406使用人でございます。 房総半島に今年も春がやってまいりました。 大好きな小湊鐡道沿線には菜の花が咲き、来週には桜も満開になる予報です。 4月の半ばはまだ土日、平日ともに空きがございますので 全身で春を浴びるチャンスですよ。 都合が合えば撮り鉄ツアーも開催いたしますので、 お気軽にお問い合わせください。